Author Archive
Mr.Children「HANABI」を演奏して歌ってみた
今回は、現在、自分の中でミスチル全曲の内、1位2位を争うほど好きな曲「HANABI」を、弾いて、打ち込んで、歌って、ハモってみました。
この曲は、個人的に本当に泣きそうになったくらい胸に響いた曲で、お気に入りです。
歌詞や歌メロももちろんですが、美しく重なったコーラスやイントロのギターリフなどもかっこ良くて、自分で弾いて歌って作るのは、念願でした。
楽譜が発売されたので、早速挑戦!
とりあえず、桜井さんが弾いているであろうアコギのパートが非常に難しく、録りにかなり時間がかかりました。何テイクもやり直し、苦労しました。
ベースも中川節炸裂で、手元動きまくりのやっかいな構成なので、コピーして弾くのが面倒くさく、結局打ち込みで済ませました^^;
作っていて楽しかったのは、やっぱり歌。
特にサビのコーラス(ハモリ)が歌っていて楽しかった。
裏声もあり、耳コピして聴き取るのが大変でしたが、それっぽくはなったと思います。
声へのエフェクトも似たような感じになったと思うし、自分的には満足です。
そんな自己満足な作品ですが、よろしければ聴いてください。
よろしくお願いいたします。
Mr.Children「くるみ」を演奏して歌ってみた
ミスチル珠玉のバラード「くるみ」を弾いて、打ち込んで、歌って、ハモってみました。
アレンジは、CDの原曲通りではなく、「シフクノオト」ツアーのバージョンを元にしています。
くるみには、他にも「-for the Film- 幸福な食卓」のバージョンがありますが、僕は、ドラムとアコギの弾き語りから入るツアーのアレンジが好きなので。
この曲は、僕の声域にあっていて、とても歌いやすかったです。
カラオケでも良く歌うし、そういう意味でも好きな曲です。
サビの裏声の部分は高いけど、なんとか自分の歌える範囲。
ハモリと相まって、それなりにキレイに歌えたのではないかと思います。
自己満足な作品ではありますが、よろしければ聴いてください。
よろしくお願いいたします。
Mr.Children「ニシエヒガシエ」を演奏して歌ってみた
ミスチル「ニシエヒガシエ」を演奏して歌ってみました。
これまでの歌ってみた作品では、きれいめのバラードが多かったので、今回は激しめでロックな曲を選んでみました。
生演奏+打ち込みでオケを作り、ボーカル、コーラス、ハモリパートまで全て歌っております。
アレンジは、シングルCDバージョンではなく、ライブアルバム「1/42」収録のDISCOVERYツアーバージョンにしました。
その後のツアーでも様々なアレンジで演奏されていますが、田原さんの長めのソロがあるこのバージョンが一番好きです。ソロの部分は、テンション上がりますw
この曲のボーカルパートは、全体通してキーの高低差があまりなく、歌いやすかったです。
桜井さんのしゃがれた歌い方が特徴的でもあるので、意識して歌いました。
演奏面では、ギターもベースも基本的に同じフレーズの繰り返しなので、比較的楽でした。
ただ、Aメロやソロにもなっているスライドバーのギター(ライブでは、サポートギタリストの河口さんが弾いている)が非常に難しい!ただでさえ、大した技術のない僕としては、スライドバーは鬼門です。
このパート、CDではアコギなんですが、アコギでスライドバーはより難しいので、エレキで弾きました。実際、ライブではエレキで弾いてたのでアリという事で…。
イントロから鳴っているループの音は、本音源からサンプリングしたものを使っています。
ミスチルがレコーディングの際、メンバー自らほっぺたや手足を叩いて「パン!パン!」と鳴らした音をサンプリングして作ったループらしく、独特な音で打ち込みでは再現できません。したがって、それをさらにサンプリングし、使わせていただきましたm(__)m
今回は、ロックでノリの良い曲なので、作っていてとても楽しかったです(いつも楽しいけど)。
自己満足な作品ではありますが、よろしければ聴いてください。
よろしくお願いいたします。
Mr.Children「Everything(it’s you)」を演奏して歌ってみた
大好きなミスチルの曲「Everything(it’s you)」を、
生演奏+打ち込でオケを作り、歌って、ハモってみました。
この曲は、自分の声域に合っていて、全体通して歌いやすい。
サビの歌い方が特徴的なので、そこを特に意識して、やや誇張ぎみに歌いました。
ハーモニーやコーラスも、高・中・低と三重になっているので、歌うのが楽しかったです。
あと、この曲のポイントとしては、ギターソロですね。
レコーディングでは桜井さんが弾いたようで、ミスチルには珍しい、少々激しめでロックなソロです。
結構難しいので、何度も録り直し、苦労しました。
また、最後のサビのバックでもソロが鳴っていますが、これはスコアに掲っていないので、耳コピでそれっぽくしました。フレーズは正確ではないと思います。
自己満足な作品ですが、よかったら聴いてやってください。
よろしくお願いします。
Mr.Children「HERO」を演奏して歌ってみた
大好きなミスチルの曲「HERO」を、歌ってみました。
この曲は、ある理由で、ドラム、ベース、キーボード、ギター全て生演奏です。
レコーディングスタジオやエンジニアを使い、割りとしっかりと作っています。
お金も時間もかけましたのでw、他の宅録作品とは音質のクオリティが違うと感じるかもしれません。
この曲は、演奏面では、ドラムが比較的簡単でした。
フィルもシンプルですし、店舗も遅いので、落ち着いて叩けます。
ギターがいかにもミスチルらしいフレーズで、覚えるのが面倒くさい感じでしたw
ミスチルのギターパートは、速弾きなどのテクニカルなものはないですが、フレーズが独特で、雰囲気を出すのが難しいです。
歌は、低い所から高い所まで、キーの幅が広く、非常に難しい。
特に低いAメロBメロは、僕の声域に合ってないので、声が出しづらい!
自分的には、あまり満足できない出来になってしまいました…。
まぁ、これが実力。仕方ないです。
それでは、よかったら聴いてみてください。
なお、わけあって、原曲よりサビが一回多く、尺が長いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Newer Entries »