Archive for the ‘動画’ Category
Mr.Children「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」を演奏して歌ってみた
ミスチルが、ミリオンを連発していた頃のヒットシングルです。
「innocent world」、「Tomorrow never knows」「【es】~Theme of es~」と、真面目で固いテーマの曲が続いていた頃でしたが、こちらは毛色の違うノリノリな色恋ソング。
「たまには、愛だ恋だのチャカついた曲をやっておかないと」と作った経緯をテレビで話していたのが印象的でした。
「CROSS ROAD」からファンになった僕としては、それまで、真面目でクールな印象だったミスチルでしたが、この曲で、良い意味で軽いノリで親近感を覚えたのと同時に、「こういう曲も作れるのかぁ~」と音楽性の幅の広さにも関心し、よりファンになりました。
時に心に響く重いテーマの曲で、時に踊って騒げる楽しい曲……そういう色んなタイプの曲を作れる事が、長く売れ続ける要因の一つなんじゃないかなぁと思います。
今回もオケは、ライブバージョンで作りました。
ライブバージョンとはいえ、ブラスパートの追加と、終わり方が違うくらいですが…。
「HOME ~in the field~」ツアーのアレンジを参考にしています。
歌は、比較的歌いやすかったですが、ハモリのキーが高かったですね。
特にサビの「エ~~エ~~」の所。高くて安定しづらいメロディだし、下ハモパートもあるので、奇麗な重なりを意識するとより難しい!
上手くできたかどうかは、聴く人に判断してもらいましょうw
ちなみに、桜井さんは、この曲の歌い方を「エルヴィス・コステロをイメージした」と語っていましたが、確かに若い頃のコステロに似てます。PVもそっくりですよね(コステロ自身も認めてました)。
では、よろしければ、聴いてくださいませ。
Mr.Children「箒星」を演奏して歌ってみた
ミスチルの「箒星」を演奏して歌ってみました。
疾走感のあるノリの良い曲。
ライブでも桜井さんが走り回って歌い、盛り上がりますよね!
僕のミスチルの中での好きな曲としても、結構上位です。
アレンジはライブバージョンにしました。
通常バージョンのイントロ前に、さらに前奏が入った感じで、曲本編に入るまでのわくわく感を一層盛り上げるような、ミスチル得意のライブアレンジですよね。
当然、譜面はなく、耳コピなので完全ではないですが、まぁ、それっぽくはなったと思います。
また、譜面にはなかったのですが、全編通してピアノのバッキングも入れております。
ライブでは弾いてそうだったし、音の厚みを出す上でも入れたいと思いまして。
ボーカルは、キーが低音から高音まで幅広く(ミスチルってこういう曲多いなぁ…)難しい!
自分的にうまくいったと思うのは、Bメロのコーラス。ハーモニーもきれいに録れたのではないかと。
それでは、よろしければ聴いてみてください。
Mr.Children「名もなき詩」を演奏して歌ってみた
ミスチル史上、シングルで2番目の売り上げ枚数を誇り、初動売上枚数では2009年7月現在、日本一の記録を持つ(詳しくはwikipedia参照)、言わずと知れた名曲中の名曲です。
なので、個人的にさほど大好きな曲というわけでもないんですが「ミスチル歌ってみた」をやっている者として、避けては通れぬ曲(笑)という事で、今回作ってみました。
演奏面は、楽器パートがとてもシンプル。ドラム、ベース、ギターというバンドの音だけでもしっかり構成されており、キーボード類(ブラス、アコーディオン、オルガン)は、+α程度の存在感。ミスチル4人のバンドサウンドとして感じられるアレンジ。技術的にもさほど難しい所はないし、コード進行も比較的簡単で、コピーする側としては、分かりやすく作りやすかったです。
鬼門のボトルネック(ギターソロ)も、意外とすんなり録れました。
歌は、あんまり原曲の歌い回しとか意識せずに歌いました。
なんていいますか、僕の勝手なイメージかもしれませんが、この曲の桜井さんの歌い方って、力が入りすぎず入らなすぎずなテンションで、あまり美しく歌おうとしてないような気がしてまして、良い意味でラフというか……なので、真似もできないし、自然に惰性で歌った方が良いのかな~と思いました。
それが吉と出たか凶と出たかは分かりませんが、皆さんご判断くださいw
あ、ソロ前のCメロのコーラスのかけ合い(絶望失望~のところ)だけは、少し気を使いましたよ。きれいすぎないんだけど、ハーモニーが乱れないように…。自分的には、満足の出来だと思ってます。
では、よろしければ、聴いてください。
Mr.Children「Dance Dance Dance」を演奏して歌ってみた
アルバム「Atomic Heart」のトップチューンで、イントロから鳴る「ジャガジャガジャガジャン!」というギターリフが印象的な曲です。
なぜこの曲を選んだかと言うと、コーラスが楽しそうだったからです。
そして、中でもサビの「give me love!give me love!」が歌いたかったからです!w
それ以外、これと言って思い入れのようなものはありませんw
ライブでは定番ですし、盛り上がる曲なので好きは好きですけど、普段はあまり聴かないですね^^;
ギター、ベースの演奏は、基本的にフレーズの繰り返しが多いので、簡単でした。
ドラムは、本音源のスネアの音が「カーン!」と響く特徴的な音なので、再現できませんでした。
なので、曲の印象も結構変わってしまったと思います。まぁ、いいか~w
ボーカルは、意外とキーが低くなったり高くなったりして、難しかったです。
気持ち的には、ゆる~い感じで作った今回でしたが、よろしければ聴いてくださいませ。
Mr.Children「CROSS ROAD」を演奏して歌ってみた
ミスチルの「CROSS ROAD」を演奏して歌ってみました。
「イノセントワールド」と共に、ミスチルブレイクのキッカケとなった名曲です。
この曲は、前作「蘇生」と同様に、楽器パートが非常に多い!
特にキーボードのトラックが多く、打ち込みと音作りに苦労しました。
ギターも、目立ったソロなどはなく、存在感は薄いながらも、オクターブで重なっていたり、エンディングにアコギアンサンブルがあったりと、凝った作りになっており、トラック数を多く使い、時間がかかりました。
この曲を作りたかった理由として最も大きいのが、Bメロ~サビで聴こえるコーラス。これを歌いたかった事です(メインボーカルパートより、むしろこのコーラスを録りたかった)!w
実際の音源では、高・中・低、どれだけの数の声でハーモニーになっているのか分かりませんが、僕はコーラス隊の厚みを出すために、6トラックほど重ねました。小さくて聴こえないかもしれませんが、裏声でのハモリなんかも入れてます。
でも、そうやって試行錯誤しながら歌って録音を繰り返す作業も、とても楽しい♪僕は、コーラスでハモったりするの好きで、よくカラオケでも友達の歌をハモらせてもらったりするんで、こういうレコーディングは楽しいんですよね~。
これからも、コーラスパートの多いミスチルの曲をやってみたいなぁ~。
という事で、コーラスに注目して(?)聴いていただければ幸いですw
よろしくお願いいたします。
Mr.Children「蘇生」を演奏して歌ってみた
ミスチルのアルバム「it’s a wonderful world」より、トップチューンの「蘇生」を演奏して歌ってみました。
アルバム曲とはいえ、ライブでもよく演奏されているノリの良い爽やかな名曲です。
この曲は、楽器パートが多く、演奏はもとより、打ち込みの音作りやミックスまで、大変でした。
リズム系トラックだけでもいくつか重なっており、それらの音色も独特なため、イコライザーやら何やらを駆使して少しでも近づくように加工…苦労しました。
左で鳴っている田原さんのギターパートのコード進行は、簡単に聴こえるけど意外と難しく、弾くのに苦戦。
さらに、トレモロや、エレキとアコギがそれぞれオクターブで重なるなど、右側ギターも凝られた作りになっており、たくさんのトラックで録音しなければならず、時間がかかりました。
歌に関しては、僕の声域に対してキーがちょうど良く、歌いやすかったです。
裏声の所がこの曲の特徴的な部分なので、僕のハスキーボイスでも少しでもきれいに歌えるように気をつけました。
ハモリですが、サビは高音と低音、2つのパートが重なってたんですね。
僕、それに気づかず、一度アップしたんですが、視聴された方のコメントで「高いハモリが入ってないよ」とご指摘を受けちゃいましたw
これはイカンと、慌てて動画を削除し、追加録音してきました。
いや~やっぱりファンの人は、細かい所までちゃんと聴いてるんですね~。
感心すると同時に、自分の甘さを思い知りましたw
というわけで、色々苦労した「蘇生」でしたが、よろしければ聴いてみてください。
よろしくお願いいたします。
Mr.Children「花 -Mement Mori-」を演奏して、歌ってみた
ミスチルの「花 -Mement Mori-」を演奏して、歌ってみました。
これまたバラードの名曲です。
この曲は、PVが特に良いですよね。
寒空の下、ビルの屋上で一人演奏をするJENのもとに、楽器を持ってメンバーが集まり演奏する。
バンドの絆みたいなものを感じられて素敵です。
バンドをやっている人間としては、憧れるシチュエーションだな~と。
白い息を吐きながら歌う桜井さんの横顔カットもカッコイイ!
でも、実際には寒くて手がかじかんで、まともにギター弾けないんじゃないかとw
僕も数年前、1月の寒い日に路上で弾き語りをやった時、寒くて左手やばかった経験があります。
1曲終わるごとに、手を「はぁ~」って息で暖めて…我ながらアホな時期にやったなと思いましたねw
ちなみに、その時は、始めて30分くらいで、おまわりさんに「苦情が来たから止めてね~」と注意され、強制終了となりました(笑)
話がズレましたが……
今回は、シングルのバージョンに加え、ツアー「POP SAURUS」のオープニングでの桜井さん弾き語りバージョンも入れてみました。
こちらは楽譜が発売されてないので、完全に耳コピです。
いや、ツアーのDVDで、桜井さんの左手のフォームを見ながらなので“目コピ”もしてますw
多少違う部分もあるかもしれませんが、おおよそ完コピに近いのではないかと思っています。
その弾き語りバージョンに続けて、本編(シングルバージョン)に入ります。
花は「優しい歌」のカップリングでも別バージョンが収録されてます(POP SAURUS ツアーでも演奏されてます)が、僕は、やはりシングルバージョンが好きです。
楽器パートが多くなく、シンプルなアレンジで、ミスチルのメンバーだけで演奏しているような“バンド感”があるからです。
最近のミスチルも好きですけど、アレンジにピアノやストリングスやブラスが多様されていて、とっても壮大で(それはそれで良いんだけど)、彼らだけの純粋なバンド演奏が目立たない気がしていて…。また花のようにシンプルなアレンジの曲もあってもいいのになぁと。
ちなみに、優しい歌カップリングバージョンのサビで、歌メロの後ろで「Ah~」と聴こえるコーラスは、マイラバのAKKOだとご存知でしたか?
しまった、また話ズレた…
で、演奏自体は比較的簡単ですし、かつてコピーバンドでも演奏した経験があったので、作りやすかった。
ただ、歌は難しいですね。低音から高音まであって大変です。オケ作ってから思ったんですが、自分にはあまり向いてない(得意ではない)歌だと思いましたw でもオケ作っちゃったし「まぁいいか~」と作り続けましたが。
というわけで、長くなりましたが“せっかく作った”ので、聴いてみてください。
よろしくお願いいたします。
Mr.Children「HANABI」を演奏して歌ってみた
今回は、現在、自分の中でミスチル全曲の内、1位2位を争うほど好きな曲「HANABI」を、弾いて、打ち込んで、歌って、ハモってみました。
この曲は、個人的に本当に泣きそうになったくらい胸に響いた曲で、お気に入りです。
歌詞や歌メロももちろんですが、美しく重なったコーラスやイントロのギターリフなどもかっこ良くて、自分で弾いて歌って作るのは、念願でした。
楽譜が発売されたので、早速挑戦!
とりあえず、桜井さんが弾いているであろうアコギのパートが非常に難しく、録りにかなり時間がかかりました。何テイクもやり直し、苦労しました。
ベースも中川節炸裂で、手元動きまくりのやっかいな構成なので、コピーして弾くのが面倒くさく、結局打ち込みで済ませました^^;
作っていて楽しかったのは、やっぱり歌。
特にサビのコーラス(ハモリ)が歌っていて楽しかった。
裏声もあり、耳コピして聴き取るのが大変でしたが、それっぽくはなったと思います。
声へのエフェクトも似たような感じになったと思うし、自分的には満足です。
そんな自己満足な作品ですが、よろしければ聴いてください。
よろしくお願いいたします。
Mr.Children「くるみ」を演奏して歌ってみた
ミスチル珠玉のバラード「くるみ」を弾いて、打ち込んで、歌って、ハモってみました。
アレンジは、CDの原曲通りではなく、「シフクノオト」ツアーのバージョンを元にしています。
くるみには、他にも「-for the Film- 幸福な食卓」のバージョンがありますが、僕は、ドラムとアコギの弾き語りから入るツアーのアレンジが好きなので。
この曲は、僕の声域にあっていて、とても歌いやすかったです。
カラオケでも良く歌うし、そういう意味でも好きな曲です。
サビの裏声の部分は高いけど、なんとか自分の歌える範囲。
ハモリと相まって、それなりにキレイに歌えたのではないかと思います。
自己満足な作品ではありますが、よろしければ聴いてください。
よろしくお願いいたします。
Mr.Children「ニシエヒガシエ」を演奏して歌ってみた
ミスチル「ニシエヒガシエ」を演奏して歌ってみました。
これまでの歌ってみた作品では、きれいめのバラードが多かったので、今回は激しめでロックな曲を選んでみました。
生演奏+打ち込みでオケを作り、ボーカル、コーラス、ハモリパートまで全て歌っております。
アレンジは、シングルCDバージョンではなく、ライブアルバム「1/42」収録のDISCOVERYツアーバージョンにしました。
その後のツアーでも様々なアレンジで演奏されていますが、田原さんの長めのソロがあるこのバージョンが一番好きです。ソロの部分は、テンション上がりますw
この曲のボーカルパートは、全体通してキーの高低差があまりなく、歌いやすかったです。
桜井さんのしゃがれた歌い方が特徴的でもあるので、意識して歌いました。
演奏面では、ギターもベースも基本的に同じフレーズの繰り返しなので、比較的楽でした。
ただ、Aメロやソロにもなっているスライドバーのギター(ライブでは、サポートギタリストの河口さんが弾いている)が非常に難しい!ただでさえ、大した技術のない僕としては、スライドバーは鬼門です。
このパート、CDではアコギなんですが、アコギでスライドバーはより難しいので、エレキで弾きました。実際、ライブではエレキで弾いてたのでアリという事で…。
イントロから鳴っているループの音は、本音源からサンプリングしたものを使っています。
ミスチルがレコーディングの際、メンバー自らほっぺたや手足を叩いて「パン!パン!」と鳴らした音をサンプリングして作ったループらしく、独特な音で打ち込みでは再現できません。したがって、それをさらにサンプリングし、使わせていただきましたm(__)m
今回は、ロックでノリの良い曲なので、作っていてとても楽しかったです(いつも楽しいけど)。
自己満足な作品ではありますが、よろしければ聴いてください。
よろしくお願いいたします。