ニコチル | Mr.Children(ミスチル)コピーバンド

Twitter Youtube

Archive for the ‘ブログ’ Category

ニコチルLINEスタンプ第二弾発売!

2022-10-01

ニコチルのキャラクターイラストのLINEスタンプ第二弾が発売されました。
LINEスタンプ用に新規でニコチル自身が描き下ろしたイラストを使用。
ポップで使いやすいスタンプですので、ぜひご使用ください!

LINEスタンプ「ニコチル2」全16種類
120円
ご購入はこちらから

ニコチルLINEスタンプ

ニコチルLINEスタンプ

第一弾も好評販売中です。

LINEスタンプ「ニコチル」全16種類
120円
ご購入はこちらから

ニコチルLINEスタンプ

FM川越「Hidenori Ogawa FLY HIGH」に出演します。

2022-03-04

FM川越のラジオ番組「Hidenori Ogawa FLY HIGH vol.14」に出演します。

FM川越(88.7MHz)
23:30~0:00
※スマホアプリ「レディモ」でも聴取可能です

FM川越

KBC九州朝日放送のラジオ番組「アサデス。ラジオ」に電話生出演

2022-03-02

2022年3月2日(水)午前10時頃~。
KBC九州朝日放送のラジオ番組「アサデス。ラジオ」に電話生出演しました。

大好きな世界にハマって抜け出せなくなった人が沼の魅力を語る「沼る最高会議」というコーナーで、僭越ながら「ミスチル沼リスト」として出演しました。

ミスチル沼にハマってる人はごまんといらっしゃるので僕なんかが語るのも恐れ多いのですが、コピバン歴25年のあくまでバンドマン目線からミスチル愛を語らせていただきました。

ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。

この日の放送はスマホアプリ「radiko」にて視聴可能です。
詳しくは番組ホームページをご覧ください。
https://kbc.co.jp/asadesu_radio/

アサデス。ラジオ

活動10周年!ワンマンライブ告知!

2019-09-11

こんにちは。

大変ご無沙汰しております。
ブログの更新、7年ぶりです(笑)

というわけで、7年ぶりに告知します!

ミスチルコピーでワンマンライブやります!

ニコニコ動画にミスチルコピー音源を投稿して、今年で10年です。
これまでの間に、ブログやSNS等でたくさんのミスチルファンの方々と出会う事ができ、たくさん音源を聴いていただけました。ありがとうございます。

最近は、めっきり投稿も減りましたが、せっかく10年間続けてきた趣味なので、これを節目にがっつりライブをやろうと思い至りました。

ミスチルコピーかいわいでは「サラリーマンが弾いてみた」で有名なギタリスト、サラリーマンTAKEYA氏を始め、ミスチルを愛するバンド仲間たちと一緒に、たっぷり演奏し、歌いたいと思ってます。

このブログを何人の方が見ているか分かりませんが、もし興味を持っていただけるミスチルファンの方がいましたら、ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

チケット等の手配もできますので、何かあれば、コメントなりメッセ―ジなり下さいませ。

よろしくお願いします!

活動10周年!ワンマンライブ告知!

ミスチルじゃない曲を歌ってみました

2011-11-14

ニコチルのSENSEシリーズは、365日で中断して(ちょっと飽きてきたので 笑)、気分転換にミスチルじゃないアーティストの曲のカバーをやってみました。

今月の新作は、これからの季節にぴったりのこちら。

「レミオロメン/粉雪」
原曲がシンプルなアレンジなので、ギターやコーラスを自分なりに肉付けしてアレンジしました。

そして、先月、しれっとアップしていたのがこちら。

「平井堅/瞳をとじて」
こちらは、アレンジ原曲のまま。
平井堅はコーラスが素敵なので、がんばってみました。

2011年も残りわずかですね。
あと何曲アップできるかな~。

では!

いよいよ2010年も残りわずかとなりました。

2010-12-27

1年って早いですね。
昨年末にも日記書きましたが、それからもう1年も経つと思うと早い早い…

というわけで、今年も色々ありました。

ニコチルとして、やはり大きかった出来事は、ライブができた事でしょう。
特に4月の企画ライブ。色々とこだわって企画して、お客さんもたくさん入ったし、盛り上がったし、大成功でした!
ご来場いただいた方々、出演者の方々、その節は、ありがとうございました。

さらに、7月には、青山ブルーノートで行われたバンドコンテスト「バンド自慢2010」に出場。
全国大会進出こそならなったものの、1次審査を通過し、非常にレベルの高い東京大会に参加できて、自信にも刺激にもなりました。

そして、つい先日ですが、12月12日(日)横浜鶴見にて、マイミクさんの主催するミスチルコピバンライブに出演。
こちらでも、良い演奏ができたし、色々な方々と出会い、接する事ができました。ミスチルを通じた巡り会いに感謝!

photo
photo

ちなみに、12日のセットリストは、以下の通り。

01.overture~蘇生
02.くるみ
03.Another Story
04.フラジャイル
05.Love is blindness
06.若者のすべて
07.掌
08.HERO

4月の時は、自分が主催という事もあったので、盛り上がる系の曲、ノリの良い曲、シングルの曲、という視点で選曲したのですが、今回は控えめに(?)バラード系やマイナー系を選曲しました。結構、意外性のあるセットリストじゃないかと。

あと、今回もライブご来場の皆さんへの心ばかりのプレゼントをご用意させていただきました。
それがこちら。ニコチル印のチロルチョコ、通称「ニコチロルチョコ」!

ニコチロルチョコ

さらに、名刺代わりのフライヤーや、共演のサラリーマン氏制作によるネームラベルステッカーも。

フライヤー

まさか、今年3本もライブやるとは思ってもみなかったですが、毎回、楽しく充実したステージだったので、良かったです。来年も、また機会があるといいなー。

そんな楽しく充実した出来事と同時に、今年は、辛くて悲しい出来事もいくつかありました。
近年流した事のない量の涙を、今年は流しました。
来年は、良い事が少しでも多く訪れてほしいなと願ってます。
そして、そうなるように、自分自身でも前向きに頑張っていこうと思います!

それでは、皆さん、今年も1年ありがとうございました!

よいお年を!

12月ライブ詳細

2010-11-19

12月のライブ詳細が決まりましたので、告知いたします。

【日時】
2010年12月12日(日)16:00開場/16:30開演

【会場】
CLUB TOP’S YOKOHAMA TSURUMI
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町24-24
TEL 045-583-5998 / FAX 045-584-9038
http://www.tops-live.net/tsurumi-top.html

【入場料】
1,500円(ドリンク代別 500円)
※チケットは全て当日券となります。

先日、一回目のスタジオリハがありまして、バンドで音を合わせてきましたが、とっても好感触でした♪
今回もギターはサラリーマンさん。相変わらず良い音鳴らしてました。
きっと本番も良い演奏ができると確信しております!
ぜひ、12月の「ニコチルニギタイ」してくださいw

photo

ミスチルファンの方、お近くのチル友をお誘い合わせの上、ご来場くださいませ~^^

あ、関係ないけど、先日イベントでご一緒した巨乳アイドルさんとツーショット(←かなりミーハーw)
あえて名前はふせときますが。

photo

しっかし、胸大きいのに顔ちっさ!www

photo

ではでは!

12月にライブやります!

2010-09-28

来る12月12日(日)、横浜・鶴見にある「CLUB TOP’S」というライブハウスで、ライブやります!

今回は、自主企画ではなく、ミスチルコピバンやっているマイミクさんの企画で、出演のお誘いをいただき、やる事になりました。
今回もギタリストには、ミスチル弾いてみたでお馴染みのサラリーマンさんを迎え、4月のライブ同様、“ニコニコチルドレン”としてバンド形態で、がっつり7~8曲演奏します。

ご都合よろしい方、ぜひご来場いただければと思います!

出演時間やチケット代などの詳細は、まだまだ決まっておりませんので、決まり次第、日記で随時、しつこいくらいに告知していこうと思いますので(笑)、取り急ぎ、日程的なご都合だけでも、ご確認いただければ幸いです。

チケットの確保などは、コメントやメッセージで承りますので、お気軽に^^

ちなみに、演奏曲もまだま~ったく決めておらず、どうしようか悩んでいます。
4月のライブで時間的都合でできなかった曲や、先日の映画に影響されて(笑)やりたい曲など、希望がたくさんあって決めがたい><

というわけで、ライブに来る、来ないは別として、ミスチルファンの皆さんならどんな曲を聴きたいのか、参考までに教えていただけると助かります~!
よかったらコメントください!

では、取り急ぎ、告知でしたー。

7月4日「バンド自慢2010」ライブレポート

2010-07-16
photo

7月4日(日)「東京バンド自慢2010」というイベントに、バンド「ニコニコチルドレン」として出場してきました。
ヤマハが主催、全国のアマチュアバンドを対象としたコンテスト形式のライブイベント。
出場条件が「コピー・カバーのみ」という事で、エントリーしてみたら、一次のビデオ審査に通りまして、出場となりました。

会場となったのは「ブルーノート東京」というライブハウス。正確に言うとライブハウスというよりジャズクラブですね。
ブルーノートは、アメリカやヨーロッパにもある有名なクラブで、日本にも東京・大阪・名古屋にあるようです。

photo
中に入るとまるでホテルのようなロビーが。「部屋空いてる?」って言いたくなる。

とはいえ、実は、僕も出場が決まるまで知りませんでしたw
ブルーノートでやる事を伝えた周りの人から「すごいね~」なんて言葉をよく聞いたので、調べてみたら、前述の通り。
国内外の有名ミュージシャン、シンガーが多数出演しており、分かりやすい所で言えば、僕らの出たイベントの前日にはB’zの松本さんが出演されてました。
そんな大物達ばかりが立ってきたステージで演奏できるなんて、なかなかない事ですし、貴重な体験です。

会場入りしたとたん、その高尚な雰囲気に興奮。天井が高くて美しい内装。ホテルのようなロビー。ろうそくが灯されたテーブルが並ぶ、大人の気品漂うフロア。
都内では様々なライブハウスや大きな会場を経験してきましたが、この雰囲気はそれらとはまったく別物だと思いました。もう演奏前からテンション上がりましたね。

photo
会場の「ブルーノート東京」の外観。夜はこんな感じでオシャレ~♪

さて、この日の出演者たちは、いずれも予選ライブやビデオ審査を勝ち抜いてきた強者たちばかり。コピー・カバーという出演条件でしたが、終始レベルの高いステージが繰り広げられました。
ミスチルのような歌モノJ-POPを演奏するバンドはほとんどおらず、コアでテクニカルな洋楽やインストものが多数でした。
得てして、オリジナルバンドよりもコピーバンドの方が演奏力があるもの。なにしろ、プロの作ったハイレベルな曲を楽譜や音源通りに弾くのが目的ですから、それにより技術も伴ってくる。しかも、全体的に出演者の年齢層が高く、お父さんお母さん世代の方々もいて皆さん大先輩!演奏力にも年季が入っているというか、成熟してるんですよね!w 技術だけを見ればアマチュアとは呼べない方々がほとんどでした。
僕は「歌いたい」という気持ちから音楽を始めて、歌モノであるミスチルをコピーしていただけなので、テクニックもないですし、下手っぴです。なので、他出演者さんたちの演奏には感心するばかりでした。ただ同時に「もっとベタなJ-POPが聞きたいな~」とも思いました。

photo
試合終了後のヒーローインタビュー?(笑)ちなみに背番号はニコ(25)チル。

そして、当の僕らのステージですが、演奏曲は「ニシエヒガシエ」をやりました。
例によってDISCOVERYツアーバージョンです。
ツインギターが生きる事と、イベントなのでノリの良い曲の方がいいかと思い、選曲しました。
演奏的には、個人的には少しミスもあったのですが、前回ライブでもやった曲でしたし、バンド全体としては特別可もなく不可もなく。普通に演奏できたとは思います。

それよりも、今回は、演奏以外の所で趣向を凝らしてみました。
ステージ衣装は、メンバー全員サッカー日本代表のユニフォーム!
そして、FIFAのアンセムをBGMに、ステージへ登場!はい、ワールドカップ便乗ネタです!w
演奏ならどこのバンドも上手いだろうし、せっかくのイベントなので、なんか演奏以外でおもろい事、目立つ事をやりたいなと思い、時事ネタのワールドカップを盛り込んでみました。

さらに、演奏終了後のインタビューでもサッカーネタをひっぱって、試合終了後の選手インタビュー風に受け答えしてみましたw

photo
ステージは結構狭い。ジャズクラブだからね。

司会者 :「今日はどうでした?」
ニコチル:「そうですね、メンバーのみんながね、一つになってやれたんでね、よかったと思います」
司会者 :「次のライブの予定とかは?」
ニコチル:「そうですね(9月の恵比寿ガーデンホールの)決勝トーナメントの事しか考えてないですね」
司会者 :「おお、ビッグマウスやね」
ニコチル:「僕、もってるんでね」
(※分かる人にしか伝わらない…w)

おかげさまで、おおいに笑いは取れました(それで満足♪)w

とはいえ、バンドとしては残念ながら入賞はできず><

しかし、ブルーノートで演奏できた事、あれだけハイレベルなイベントに出場できた事、全て良い経験になりました。この経験を、(またいつの日かやるかもしれないであろう)次のニコチルライブに生かしたいと思います。

追記。
ライブ終了後、夜10時過ぎに帰宅してから、ユニフォーム他荷物を一部ブルーノートに置き忘れてきた事に気づく。
大事なものも入っていたので、高速をとばして青山まで逆戻り。
しかし、ブルーノートは閉店。主催者にも連絡取れず…。
結局、何もできずに再び高速で帰宅…。
最後の最後にアホなニコチルさんでした。トホホ…;;
(荷物は後日、確保できました)

ライブ出演告知

2010-06-19

告知します。来月、ライブイベントに出る事になりました。
4月の企画ライブ後、もう当分ライブはやらないと思ってましたが、案外早く再びステージに立つ事になりましたw

今回は、イベントに出演します。「バンド自慢2010」というアマチュアバンドのイベントです。
YAMAHAが共催していて、東京・大阪・名古屋と、各地で行われていて、アマチュアバンドイベントにしては大きな規模です。
http://www.bandjiman.co.jp/

このイベントは、演奏曲がコピー、または、カバーのみという条件だったので、興味本位で応募しましたら、一次のビデオ(音源)審査に通過いたしました。

という事で、前回に続き、サラリーマンさんやBATMANの中の人さん他、メンバーに声をかけ、出る事となりました。

もし興味ありましたら、ぜひ、応援に来てくださいませ。
イベントの概要は、下記の通りです。

【日時】
7月4日(日)
15時開場 15時30分開演
※バンドの出演順は、当日まで分かりません

【会場】
ブルーノート東京
http://www.bluenote.co.jp/
※表参道駅から徒歩8分

【チケット】
2,500円(1ドリンク付き)
少し高めですが、ご了承くださいm(__)m
そのかわりに、来てくれた先着10名様には、前回の企画ライブで配ったハンドタオルを、全員に缶バッジを差し上げます(え?いらない?w)
なお、チケットには限りがありますので、先着順とさせていただきます。

以上です。

当日は、色々なコピーバンドが出ますので、きっと最初から最後まで楽しめると思います。
お時間のある方、お近くの方、ぜひ遊びに来てください。

それでは、よろしくお願いしまーす!^^/

photo
« Older Entries

Twitter

ページトップへ